愛知でも全身脱毛はムダ毛処理を無くすことができ、ツルツルな肌を手に入れることができるのでとても人気があります。
今回は愛知の口コミで評判の良い全身脱毛や部分脱毛を扱っている脱毛サロン・医療脱毛クリニックをランキング形式で紹介していきます。
おすすめの脱毛サロン5選
ミュゼプラチナム

部位 | コース | 回数 | 通常価格 | アプリダウンロード価格 |
全身脱毛コース | デイプラン | 1回 | 53,600円 | – |
4回 | 214,400円 | 107,200円 | ||
6回 | 321,600円 | 160,800円 | ||
レギュラー | 1回 | 64,300円 | – | |
4回 | 257,200円 | 128,600円 | ||
6回 | 385,800円 | 192,900円 |
C3

コース | 回数 | 価格 |
永久メンテナンス(脱毛し放題)コース | – | 月額6,900円 |
キレイモ

コース | 回数・プラン | 価格 |
全身脱毛1年プラン | 8回 | 237,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン | 16回 | 392,000円(税込) |
全身脱毛スペシャルプラン | 24回 | 562,800円(税込) |
月額プラン | 月額プラン | 14,713円(税込)/月 |
学割プラン | 全身脱毛1年プラン・8回 | 217,800円(税込) |
全身脱毛2年プラン・16回 | 352,000円(税込) | |
全身脱毛スペシャルプラン・24回 | 462,800円(税込) |
STLASSH

コース | 回数 | 価格 |
月額制でゆっくり通う | – | 月額 7,980円(税抜) |
パックプランでお得に通う | 6回パック | 95,760円(1回単価15,960円)(税抜) |
わかりやすく都度払いで払う(通えば通うほど安くなる!) | 初回 | 21,980円(最安時14,120円)(税抜) |
銀座カラー

コース | 回数 | 価格 |
全身脱毛コース(顔・VIO含む) | 6回 | 93,000円(月額3,000円)(税抜) |
全身脱毛し放題コース | – | *289,000円(月額6,300円)(税抜) |
おすすめの脱毛クリニック5選
湘南美容

コース | 1回(税込) | 3回コース(税込) | 4回コース(税込) | 6回コース(税込) |
パーフェクト全身コース(女性) | 60,900円 | 181,290円 | 232,000円 | 297,000円 |
全身コース(顔・VIO除く) | 50,720円 | 149,720円 | 174,240円 | 354,440円 |
アリシアクリニック

コース | 4回 |
全身脱毛セット | 総額 158,400円(税別)月額 3,400円(税別) |
VIO脱毛をつけるなら | +36,000円(税別) |
全顔脱毛をつけるなら | +48,000円(税別) |
glowクリニック

部位 | 5回 | 8回 |
全身脱毛 | 185,000円 | 280,000円 |
全身脱毛+VIO | 260,000円 | 288,000円 |
全身脱毛+VIO+顔 | 355,500円 | 525,200円 |
レジーナクリニック

コース | 1回 | 5回 |
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 175,000円 | 189,000円※追加1回あたり:87,500円 |
全身脱毛ゴールド(顔除く) | 210,000円 | 273,000円※追加1回あたり:105,000円 |
全身脱毛プラチナ | 253,000円 | 369,000円※追加1回あたり:120,000円 |
リゼクリニック

部位 | 3回コース(税抜) | 5回コース(税抜) |
全身脱毛 | おすすめプラン 149,800円定額プラン 月々3,000円(60ヵ月) | おすすめプラン 248,000円定額プラン 月々4,900円(60ヵ月) |
全身+VIO脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+顔脱毛 | おすすめプラン 318,000円定額プラン 月々3,900円(60ヵ月) | おすすめプラン 198,000円定額プラン 月々6,500円(60ヵ月) |
全身+VIO+顔脱毛 | おすすめプラン 368,000円定額プラン月々4,800円(60ヵ月) | おすすめプラン 238,000円定額プラン月々7,300円(60ヵ月) |
わがまま全身脱毛 | おすすめプラン 184,000円定額プラン 月々3,100円(60ヵ月) | おすすめプラン 129,000円定額プラン 月々3,600円(48ヵ月) |
全身脱毛の口コミ
元々毛深くて剃っても剃ってもどんどん生えてきてしまい、ざらざらした肌なのがコンプレックスでした。脱毛は痛いと聞いていたため行く勇気がなかったので、できるだけ長袖や長い丈のスカートをきて隠していました。しかし彼氏ができたことがきっかけでついに脱毛をする決心がつき、地元のクリニックで医療脱毛をしました。初回はやはり痛すぎてとても辛かったです。2.3回目も光のグレードを上げるため痛かったです。しかし効果は眼に見えるように現れました。毛がたくさん生えていたところがツルツルになり、はじめて半袖を着てみようという気持ちになることができました。施術は合計5回だったのですが最後2回は少し痛いくらいでなんとか乗り切ることができました。コンプレックスが解消されて自分の自信につながり、着たかった洋服も着れるようになったので、脱毛して本当によかったです。
物心ついた頃から腕や足が人より毛深いことに気づき始め、半袖の季節は本当に苦痛でした。中学生になってからカミソリなどでの自己処理をするようになりましたが、夜剃れば朝にはもうジョリジョリ。毛も太く濃かったので、どんなに丁寧に剃ってもアオヒゲのような状態でした。
そういう悩みを女性同士で話せるようになったのは大人になってからで、職場の同僚と広告を見て「一緒に行こう!」と意気投合したことが、脱毛施術を受けるきっかけでした。
痛いと聞いていた施術でしたが、いざ受けてみると腕や足はそれ程でもなく、脇は確かに、輪ゴムの太いのを弾かれたような痛みでしたが、範囲が狭くすぐ終わるので辛くはなかったです。2・3ヵ月おきに約2年通いましたが、あれほど悩まされたジョリジョリ剛毛ムダ毛がほぼ産毛のように目立たなくなり、嬉しい一方「もっと早く受ければよかった!」と後悔の思いも強かったです。
高校生のころから脇脱毛に通い始めました。
特に夏場は毎日剃っても目立ち、かみそり負けしてしまって荒れてきたのが大きなきっかけです。
医療脱毛ですので、少し痛いですが、脇であれば耐えられる程度です。
現在通い始めて4年程度になりますが、電子シェーバーで軽く剃れば気にならない程度まで毛が減り、細くなりました。
合計10回程度は通ったと思います。
もともとの毛が濃いほうだったので、時間がかかりました。回数無制限コースのため、今後も通ってつるつるを目指したいです!
また、ただ脱毛を受けるだけでなく、かみそりをやめて電子シェーバーに変えたり、保湿をしっかりするほうが早く効果を感じられると思います!
全身脱毛サロン・クリニックの選び方
昨今では需要の高まりもあり、ざまざまな脱毛クリニックや脱毛サロンが開設、全国どこにいても気軽に全身脱毛を受けられるようになりました。
しかし、いざ施術を受けよう思っても、数の多さからどこを利用すればいいのか悩んでしまうという声も少なくありません。賢く選んでいくため、押さえておきたいポイントやサロンとクリニックの施術の違いなどのついて、まずは確認していきましょう。
予約が取りやすいか
光やレーザーを使った脱毛は1回では終わらず、何度も照射を繰り返して毛根にダメージを蓄積させることで、少しずつ再生能力を弱めていくことが必要です。この照射の間隔も毛周期に合わせる必要があり、1ヵ月から3ヵ月程度に1回、コンスタントに続けていかなければなりません。
だからこそ、全身脱毛を行う上では脱毛サロンや脱毛クリニックの予約の取りやすさが重要になってきます。口コミなどで、スムーズに施術ができると評判がいいところを探してみてください。
割引のプランがおすすめ
全身脱毛をしたいものの金銭的な余裕がないという10代から20代、とくに学生などでアルバイト収入から費用を捻出したいとかたにおすすめなのが、割引プランが充実している脱毛サロンや脱毛クリニックです。
学割プランなら通常料金から数万円、数十%程度安く施術を受けられるチャンスがあります。また、それ以外でも他社からの乗り換え割、2人以上でカウンセリングを受け契約すると対象になるペア割など、いくつかの種類がありますのでチェックしてみてください。
アクセスが便利な店舗
利便性がいいというのも、脱毛サロンや脱毛クリニック選びには重要なポイントです。いくら全身脱毛費用が安い、サービスに優れているところであっても、通うのに手間も時間もかかってしまうと、利用しているうちに面倒になり足が遠退いてしまいます。
自宅や職場、学校などの生活圏内にあるところ、最寄り駅のすぐ傍など、利便性を重視することが大切です。
生活スタイルに合うか確認
脱毛サロンや脱毛クリニックは、各店舗ごとに平日遅くまで受付をしているところ、常時朝早くからオープンしているところなど、ニーズに合わせてそれぞれ異なった営業スタイルがあります。
ですから、仕事が忙しくて夜にしか全身脱毛を受けられない、夕方以降は混みそうだから授業は始まる前の午前中のうちに施術を済ませたいといったいろいろな事情に合わせて、ライフスタイルに適している営業時間の施設を活用するようにしましょう。
予約システムを確認する
各脱毛サロン、脱毛クリニックで用いられている予約システムが異なってきますので、自分にとって利用しやすい方法を採用している、使い勝手のいいところを優先的に探してください。
基本的に全身脱毛を受けた後に直接対面で次回の予約ができる他、後日電話での受付、公式ホームページやアプリを利用したオンラインでの予約などいろいろな方法がありますが、複数の方法で申し込めるところもあれば、電話のみ、WEBのみというところも少なくありません。キャンセル待ちのチェックなどもしやすい、システムが優れているところを選びましょう。
料金をチェックする
気になる脱毛サロンと脱毛クリニックの全身脱毛プランの料金表を比較。同程度の料金でもシェービングなどの各種サービス、キャンセル代、アフターフォローの料金の有無などに大きな違いがあります。
予算の範囲内で何回施術を受けられるか、施術対象となっている部位はどこなのか、追加料金がないかなどを確かめて、よりお得だと判断した施設で施術を受けるのもポイントです。
コースの期間を確認する
全身脱毛プランに有効期限を設けている脱毛サロンや脱毛クリニックは少なくありません。初回契約から数年以内に施術を終わらせなければ、消化されなかった回数が無効になるというものです。
一般的には毛周期に合わせた施術で余裕をもって終わらせられる期限ですが、心配な場合にはできるだけ長い、もしくは無期限となっているところを探しましょう。
人気のサロン・クリニックを選ぶ
需要が高いからこそ多くの全身脱毛ができる脱毛サロンや脱毛クリニックが誕生しましたが、しかしながら技術や設備がサービス料金に伴わないところも少なからず見られるようになりました。
効果が得られない、肌トラブルが生じる、スタッフの態度が悪いなど満足のいく対応を受けられないという失敗をしないように、可能な限り評価が高い、契約者が多い人気店を利用するようにしてください。全国展開している大手サロン、大手クリニックだと安心です。
脱毛サロンの特徴
脱毛サロンはクリニックよりもハードルが低く、綺麗になる目的で気軽に通いやすいイメージがあります。全身脱毛を受ける上でどういった特徴やメリット、注意点があるのか見ていきましょう。
脱毛サロンのメリット・デメリット
脱毛サロンは基本料金が安めに設定されている上に、頻繁に割引キャンペーンが展開されているというメリットがあります。初回利用者は半額以下になるケースも多く、ワキやVラインなどの範囲が狭い部位だとワンコイン以内に収まるお店が少なくありません。
さらに、光脱毛は威力が抑えられている分、肌へのダメージも控えめであるというメリットがあります。痛みを感じにくいことから、刺激に弱いかたおすすめです。
ただし、低料金で痛みの少ない快適な施術を受けられる反面、1回の脱毛効果が低くく、完了までに脱毛クリニックの倍以上回数がかかってしまうという大きなデメリットがあります。長期間コンスタントに通う必要がありますので、計画的に利用できるかたでなければおすすめができませんし、結局効果に満足できず、脱毛クリニックに切り替えるというかたもいます。
なお、低料金というハードルの低さから全身脱毛を利用するかたも多く、都市部では予約に入りにくくなってしまう傾向もありますので注意が必要です。
光脱毛の種類
脱毛サロンで使用されているマシンには、最もシェアが大きく効果に優れているIPL脱毛、ジェルを塗布して保湿しながら照射することでSSC脱毛、さらに、毛根に栄養を供給する部位にダメージを与える、肌負担が少ないSHR脱毛があります。
導入しているマシンはサロンごとに異なるため、確認の上で利用をしてください。
脱毛クリニックの特徴
全身脱毛をするのであれば確実に綺麗にしたい、そんなかたにおすすめしたいのが脱毛クリニックでの施術になります。
脱毛サロンとはどういった点が違ってくるのでしょう。
脱毛クリニックのメリット・デメリット
脱毛クリニックで行われている医療脱毛では、毛根の組織を破壊するほどのパワーを照射できるレーザーを利用しています。施術が完了してから1ヵ月経った状態で再生してくるムダ毛が2割以下に抑えられる、いわゆる永久脱毛が可能です。1回で得られる効果も非常に高く、完了までの回数も10回程度と脱毛サロンの半分程度になりますので、なるべく早く脱毛を終わらせたいというかたに向いています。
しかし、脱毛サロンよりも1回あたりの施術料金が割高で、まとまった費用がかかってしまうのがデメリットです。クレカでの分割払いや医療ローンも利用できて負担を少なくできますが、総額が大きくなる点には気をつけましょう。
さらに、威力がある分、施術には強い痛みを伴う点も要注意です。マシンの改良によって昨今ではかなり抑えられるようになりましたし、脱毛が進めば刺激も弱まってきますが、場合によってはクリーム麻酔や笑気麻酔を使用した上での施術が必要になります。
レーザー脱毛の種類
脱毛クリニックで使用されているレーザー脱毛器には、波長の長さにより大きく分けて3種類のマシンが使われています。
波長が短く太く濃い毛に強いアレキサンドライトレーザー、威力は多少劣るものの細い毛も含めてバランスよく処理できるダイオードレーザー、最も波長が長く、日焼けした肌でも施術可能なヤグレーザーです。
自分の毛質や肌質に合ったものを選んで施術を受けるのも、効果を効率よく得るコツになります。